ちょっと久しぶりの更新になりました。。。
最近の僕は某組織での仕事で某現場に潜入していたり
新教材の購入でウハウハしたりしていました^^
ブログの更新を楽しみにしていた方
更新が遅れてすみません。。。
今日からは毎日更新で
楽しく稼げる情報を配信していきまっせ^^
さて今日は復習の意味も込めて
アフィリエイトの種類を簡単に覚えましょう。
あなたの知らない世界(アフィリエイト)は
たくさんあるかもですよ。
只今ランキングに参加しています。
もしよろしければポチっとお願いします^^
さてでは早速アフィリエイトの種類の説明をします。
って言ってもブログとかメルマガとかの
アフィリエイトの媒体のお話ではありません^^;
今回説明するのは
アフィリエイトの媒体ではなくて方法でっす。
あなたは●●アフィリって
聞いたことありますか?
この●●の部分が
アフィリエイトの方法になります。
例えば僕がやっている主なアフィリエイトは
情報商材アフィリエイトです。
後は恥ずかしいのでここだけの話ですが
アダルトアフィリエイトもやっていたりします><
さてさてとりあえずですが
アフィリエイとの種類を↓に書きますね。
1、情報商材アフィリエイト
2、物販アフィリエイト
3、アダルトアフィリエイト
4、アドセンス
5、楽天アフィリエイト
6、PPCアフィリエイト
主なアフィリエイトの方法は上に書いたものです。
このアフィリエイトの方法を
ブログだとかメルマガという媒体を使って行うのです^^
上記の中で初心者さんでも
結果が出やすいものを紹介しておきますね。
初心者の方が
結果を出しやすいアフィリエイトとは・・・
続きはウェブで・・・
ってウェブじゃ~ん。
冗談はこの辺にしておいて
初心者の方が結果を出しやすいアフィリエイとは
楽天アフィリエイト
PPCアフィリエイト
だと僕は思います。
ただし、
この2種類のアフィリエイトにも欠点はあります。
まず楽天アフィリエイトは
結果は出やすいがお小遣い程度。
そしてPPCアフィリエイトは
広告費(初期費用)が掛かる。
と言う事です。。。
どのアフィリエイトにも欠点やコツがあります。
あなた自身に合ったアフィリエイトを探すのも楽しいですよ^^
では次回からアフィリエイトの種類を
詳しく説明していきます。
アフィリエイトに関する疑問、質問
その他何でもお気軽にメールしてください^^
例えばSEOって何だ?みたいな超初歩的なことでも
僕はそのくらい自分で調べなさいなんていいませんよ。
【無料メール相談フォーム】只今ランキングに参加しています。
もしよろしければポチっとお願いします^^

スポンサーサイト